静岡の旅を終え、先週からオランダに来ています 。
前回はNONAKA氏のご自宅まで行ったので、スキポール空港から2時間近くかけて自然豊かなところまで電車を乗り継いでいき、1時間に1本のバスに乗って・・・と、なかなかの長旅だったのですが、今回はNONAKA氏が空港まで来て下さるというので待っていたのですが・・・。
トラブルがあって、深夜に到着になりそうとのことでしたので、翌日に予定を変更しホテルで休みました。
今回もドミトリーです。
すっかりドミトリーにはまり中です。笑
ベッドだけが自分のスペースなのですが、同じ部屋の人と交流が持てるのが楽しみの1つです。
ドミトリーに泊まる人たちって、みんなとてもフレンドリーなので、顔を合わせれば笑顔で挨拶してくれますし、どこから来たの?今日は何処に行くの?なんて話をしてコミュニケーションを取ります。
相変わらずの英語レベルですが、気にせず話をしていますが、聞き取れないところや知らない単語もたくさん出てきますが、あまり気にせず楽しんでいます。
この日も同じ部屋の20代のスイス人女性と親しくなり、「Have a nice day!」と別れたあと、私はキャリーバッグを引きながらアムステルダムの街を歩いていました。
すると、なんと…!広いアムステルダムの街でまたばったり、同じ彼女に遭遇!
「なんでキャリーバッグ持ったまま観光してるの?トランクルームに預けられるよ!」
と教えてくれました(笑)
……ええ、どうやらフロントの英語を理解できていなかったようです(爆)
こういったちょっとしたズレやミスなど偶然の積み重ねが、潜在意識が作り出しているのです。
実はこのスイス人女性、近所のママ友にソックリでしたので、カルマのある相手だとすぐに分かりました。
たくさんのベッドルームがある中で、同じベッドルームになり、2人だけで話す状況が作り出されたり、そして広いアムステルダムの街でバッタリ再会するなんて、どう考えてもカルマ解消の出来事ですよね。
アムステルダムの街を散策していると、こういった曲がった建物がちょこちょこ出てきます。
地盤の関係っぽいのですが、おもちゃみたいで面白いですね。
他にもダム広場や旧教会などぶらぶらとし、サンドイッチを食べながら歩く人と何度もすれ違い、自由な国だな~と。
慣れない自撮りで超アップになってしまいましたが、撮ってみました!
ちなみにこの後ホテルでこのブログを書いて待っていると、NONAKA氏から連絡があり「車のトラブルで・・・」と。
今日もか~い!と、一人でつっこんでいました。
これもアレンジなので、連絡がくるまでこうやってブログを書いて待っていました。
人生を最良へと導くオムニアヒーリング・オリジナルで、私のように人生を変えてみませんか?